COLUMN

JaSMInの取り組み

JaSMIn特別記事

JaSMIn通信特別記事No.88

2025.09.12

日本先天代謝異常学会 患者登録委員会 新委員

自己紹介記事「角皆 季樹(つのがい としき)先生」

氏名:角皆 季樹

所属:東京慈恵会医科大学附属病院小児科

出身地:神奈川県、2012年 東京慈恵会医科大学医学部卒業

趣味:スポーツ、食べ歩き

専門分野先天代謝異常症全般、遺伝、遺伝子治療、小児科一般

 

<患者・家族へのメッセージ>

 東京慈恵会医科大学小児科の角皆と申します。

この度、2025年度より日本先天代謝異常学会の患者登録委員会の委員を務めさせていただくことになりました。

先天代謝異常症の分野に携わるようになって10年ほどになります。これまで多くの患者さんやご家族との出会いを通して、病気のことだけでなく、生きる力や家族の絆など、教科書を読んでいるだけでは分かり得なかった、本当に多くのことを教えていただきました。心より感謝申し上げます。

 先天代謝異常症は、一つひとつの病気はまれですが、全体として多くの方が苦しんでいらっしゃる疾患です。このような疾患においては、新しい治療法に関する情報や、日々の生活で困ることなどの情報を共有することが、患者さんとご家族、そして私たち医療者にとっても、希望につながる非常に大切な取り組みです。JaSMInを通して、皆さまの声が集まることで、より良い医療や支援の実現に近づきます。ぜひ、患者登録制度へのご参加をご検討いただければ幸いです。

委員として皆様のお役に立てるよう努めてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。

全文PDFは以下よりダウンロードできます。

JaSMIn通信特別記事No.88(角皆先生)