JaSMIn
Japan Registration System for Metabolic & Inherited Diseases
TOP
JaSMInについて
JaSMInの取り組み
協力団体
リンク集
お問い合わせ
COLUMN
TOP
JaSMInの取り組み
JaSMIn特別記事
JaSMIn特別記事
2018.05.31
JaSMIn通信特別記事No.19
メチルマロン酸血症 国立成育医療研究センター研究所マススクリーニング研究室 但馬 剛 生命を形作る主要な物質は「有機物」と呼ばれ、炭素 (C) と水素 (H) で構成される基本骨格(炭化水素)に酸素 (O), 窒素 (N), 硫黄 (S) などが付加された形をしています。炭化水素骨格にカルボキシル基 (-COOH) が付加された有...
2018.05.07
JaSMIn通信特別記事No.18
異染性白質ジストロフィー(MLD)とクラッベ病(GLD) 東京慈恵会医科大学 総合医科学研究センター・小児科 小林 博司 はじめに からだの中のある酵素が生まれつき欠損しているか、うまく働かないため起こる病気を先天代謝異常症と呼び、このうちライソゾームという細胞内小器官に内在する酵素が原因で起こる疾患をライソゾーム病と呼びます...
1 / 1
1
JaSMIn通信特別記事
JaSMIn研究進捗
JaSMIn研究報告
患者会フォーラムレポート
患者会からのお知らせ
その他
登録状況
JaSMIn特別記事
2025
1月
2024
11月
2023
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
2022
12月
11月
10月
9月
7月
6月
4月
3月
1月
2021
12月
10月
9月
7月
6月
4月
3月
2月
1月
2020
12月
11月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
1月
2019
12月
10月
9月
7月
6月
5月
4月
3月
1月
2018
12月
10月
9月
8月
7月
5月
4月
3月
2月
1月
2017
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
3月
2月
1月
2016
12月